1. このブログについて
「整えること」が好きです。
仕組みを考えたり、思考を組み立てたり。
日々の中で考えたことや試してみたことを、言葉にして記録しています。
このブログのタイトルにある「β」は、
「まだ変化の途中にある」という自分自身へのラベルのようなものです。
完成された知識や経験ではなく、学びながら整えていく過程、
試行錯誤の途中で見つけた視点を、少しずつ記録しています。
2. 運営者について
「てくもち」として運営しています。
普段は接客業の現場にいながら、裏方的な業務改善や仕組み化に取り組むことが多いです。
完璧に動けるタイプではないので、
あらかじめ整えておくこと、先回りして準備しておくことを大切にしています。
業務の見える化や、育成の仕組みづくり、作業の自動化など、
「自分がいなくても回る」ように整えることが、自分なりの貢献だと思っています。
このブログでは、そうした整える過程や、日々の観察と気づきを少しずつ記録しています。
3. カテゴリについて
ブログの内容は、以下のカテゴリに分かれています。
- 現場観察ノート
接客現場での気づき、人の動きや育成に関する観察メモ。 - てくもち式業務改善ラボ
業務の仕組み化、見える化、改善の実験や記録。 - Pythonで整える日々
作業効率化や思考整理のためのPython学習記録。 - うまいもん断片
おいしかったもの、ちょっとした食の記録。 - 思考と余白の手帖
考えごと、自分について、まだまとまらないことの記録。